授業ネタ

授業ネタ

地理の授業ネタ マゼランと「太平洋」

地理の授業で使えるネタ・小話です。動画もアップロードしています。今回は「地図(地図の変遷)」「気候」で使えるテーマ。世界の認識は、様々な探検家の活躍によって広げられてきました。偉大な探検家は地名に名を残すことも。海峡以外に、「太平洋」の由来も?
授業ネタ

地理の授業ネタ 気候(climate)は「傾き」から

地理の授業で使えるネタ・小話です。動画もアップロードしています。今回は「気候」「地図(球体としての地球)」で使えるテーマ。地球の公転と地軸の傾きによって、気圧帯の移動が生じ、気候の年変化が起こります。ところで、気候の英単語climateの由来は……?
授業ネタ

地理の授業ネタ サンタさんは認可制(公認サンタクロース)

地理の授業で使えるネタ・小話です。動画もアップロードしています。今回は「ヨーロッパ」で使えるテーマ。北欧の北極圏など寒帯地域では、苔を食べて育つトナカイが重要。トナカイといえばのサンタクロース、実は認可制なんです。壮絶な資格試験の内容とは?
スポンサーリンク
授業ネタ

地理の授業ネタ ひまわり栽培とウクライナ、宗教禁忌の抜け道

地理の授業で使えるネタ・小話です。動画もアップロードしています。今回は「農業」「旧ソ連」で使えるテーマ。ひまわり栽培がトップのウクライナですが、一体何のため? しかも原産は北アメリカ。わざわざ海を渡ってきたものを栽培し始めたのは、宗教の抜け穴でした。
授業ネタ

地理の授業ネタ+教材作成 エクセル図形表現図② 穀類の家計支出

地理の授業で使えるネタ・小話とともに、授業中に生徒に操作させると効果的なエクセルの使い方を紹介しています。動画もアップロードしています。以前紹介した図形表現図作成(3Dマップ)機能をもとに、探究活動のきっかけ作りをしてみます。今回は主食の家計支出。
授業ネタ

授業ネタ:自分にとって「住み良い場所」をGISで可視化

地理の授業で使えるネタ・小話です。動画もアップロードしています。今回は「地図(GIS)」で使えるテーマ。GISをより身近なものとして感じるために、「自分にとって最も住みやすい場所」を可視化するための作業を紹介。いつか大切な人との生活を守るために。
授業ネタ

地理の授業ネタ エコフィスク油田

地理の授業で使えるネタ・小話です。動画もアップロードしています。今回は「鉱工業」「ヨーロッパ地誌」で使えるテーマ。いくつかの国の間に位置する北海。せっかく自分の領海内の石油なのに、自国に運ばずにそのまま他国へ……。その社会的・自然的背景を探ります。
授業ネタ

地理の授業ネタ V字の「くさび」とヨーロッパの民族・宗教

地理の授業で使えるネタ・小話です。動画もアップロードしています。今回は「民族・宗教」「ヨーロッパ地誌」で使えるテーマ。ヨーロッパの民族・宗教分布は少し複雑ですが、まずは主要民族を捉えることが大切。最初の一手は、V字の楔を打ち込むことから。
授業ネタ

地理総合の授業のコツ 第15回(全54回) 地形図の読み取り

地理総合の授業をする際のポイントや小話を紹介する、「地理総合の授業のコツ」シリーズ。今回は第15回。前回の地形図基礎を踏まえ読図の経験をする回。しかし、紙地図の今後の地位を考えると……。ウェブ地図で地域を眺める勉強法を紹介し、生徒を動かします。
授業ネタ

地理の授業ネタ 新幹線とヨーロッパの高速鉄道

地理の授業で使えるネタ・小話です。動画もアップロードしています。今回は「流通と消費(交通)」「ヨーロッパ地誌」で使えるテーマ。日本の新幹線を追いかけて発達した、ヨーロッパのTGVやICEなどの高速鉄道。各国が速度にこだわっている中で、日本は……