教材作成

教材作成

地理総合の授業のコツ 第3回(全54回) 地図と地理情報③

地理総合の授業をする際のポイントや小話を紹介する、「地理総合の授業のコツ」シリーズ。今回は第3回。地図と地理情報の単元で、統計地図について学びます。用途に応じて、絶対分布図、相対分布図を使い分けます。大学入試問題でも多く使われています。
教材作成

地理総合の授業のコツ 第2回(全54回) 地図と地理情報②

地理総合の授業をする際のポイントや小話を紹介する、「地理総合の授業のコツ」シリーズ。今回は第2回。地図と地理情報の単元で、地図の図法(球面を平面にする難しさ)や、用途に合わせた地図(主題図と一般図)などを扱います。地図の形態を学び、今後の学習へ。
教材作成

地理総合の授業のコツ 第1回(全54回) 地図と地理情報①

地理総合の授業をする際のポイントや小話を紹介する、「地理総合の授業のコツ」シリーズ。今回は第1回。地図と地理情報の単元で、まずは地球の姿から。人間は誰しも、自分のいる位置や水の手に入る位置を把握して安心したいもの。緯度経度や時差を押さえます。
スポンサーリンク
教材作成

地理総合の授業のコツ 第0回(全54回) イントロダクション

2022年度まであと半年程度になり、地理総合の授業を担当することになる教員の助けになれるよう、授業の年間計画を作り、それに沿って授業のポイントや小話を紹介する動画シリーズを始めます。今回は第0回ということで、シリーズの概要や注意点を説明。
教材作成

ブログ:3Dマップ作成練習用エクセルデータ配布

教材として使える、3Dマップ機能により図形表現図を作成する練習用エクセルファイルを用意しました。誰でもダウンロード可能な設定にしています。現時点では「教員の学習用」としての目的でご利用いただくようお願いいたします(生徒等への再配布はご遠慮ください)。
授業ネタ

地理の授業ネタ+教材作成 エクセルで図形表現図を作る

地理の授業で使えるネタ・小話とともに、授業中に生徒に操作させると効果的なエクセルの使い方を紹介しています。動画もアップロードしています。今回は「地図(図法)」で使えるテーマ。3Dの棒グラフを使った図形表現図を、統計データから作ってみましょう。
教材作成

ブログ:GIS指導実践「Symes(サイムズ)領の真実」について

2022年度からの地理総合でGISを教えることになりますが、ICT環境の整備状況によらずどの学校でも使える指導実践があればと考え、イチから作り上げた「Symes領の真実」という活動について、使用プリントや詳細な流れをYouTubeで公開しました。
授業ネタ

地理の授業ネタ 浜堤を可視化

地理の授業で使えるネタ・小話です。動画もアップロードしています。今回は「村落・都市」「地形」などで使えるテーマ。生徒に見せると効果的な地理院地図の使い方を紹介。色別標高図を作り、九十九里浜に形成された浜堤と納屋集落、地名の特徴を分析してみます。
授業ネタ

地理の授業ネタ 屯田兵村と「住所の旗」

地理の授業で使えるネタ・小話です。動画もアップロードしています。今回は「村落・都市」「北海道地方」などで使えるテーマ。生徒に見せると効果的な地理院地図の使い方を紹介。碁盤の目状の屯田兵村で、とある住所名を検索すると、旗の表示がすごいことに。
授業ネタ

地理の授業ネタ 旧河道の自然堤防を可視化

地理の授業で使えるネタ・小話です。動画もアップロードしています。今回は「村落・都市」「地形」などで使えるテーマ。生徒に見せると効果的な地理院地図の使い方を紹介。旧河道の自然堤防上に作られた集落を、微高地の色分けによって可視化します。