本の紹介

本の紹介

授業のための参考書籍紹介:『ジェントリフィケーション』

教材研究に役立ったり、生徒に紹介したりできる書籍などの紹介です。今回は『ジェントリフィケーション』を紹介します。共通テスト2022地理Bでも出たこの現象、人口の都心回帰について、各国の事例(日本も多い)が紹介されている専門的な書籍です。
本の紹介

授業のための参考書籍紹介:『パナマ文書』

教材研究に役立ったり、生徒に紹介したりできる書籍などの紹介です。今回は『パナマ文書』を紹介します。タックスヘイブンのことは地理でも出ます。また、18歳で成人となる高校生に、「税」について考えさせるきっかけにも。googleなどの大手とも関わります。
本の紹介

授業のための参考書籍紹介:『食の世界地図』

教材研究に役立ったり、生徒に紹介したりできる書籍などの紹介です。今回は『食の世界地図』を紹介します。生活文化(食)はもちろん、言語や民族の背景も多く取り扱われ、作物に関する内容は農林水産業分野にも通じ、系統地理各分野のつながりを意識できます。
本の紹介

授業のための参考書籍紹介:『地図の進化論』

教材研究に役立ったり、生徒に紹介したりできる書籍などの紹介です。今回は『地図の進化論 地理空間情報と人間の未来』を紹介します。高校地理でも出てくる地図の歴史からGISまで、地図の変遷とその役割を詳説するとともに、人間の認知機能にも触れています。
本の紹介

地図の紹介:THE WORLD MAP Upside Down

教材研究に役立ったり、生徒に紹介したりできる書籍などの紹介です。今回は「逆さ地図」を紹介します。本ではなく掲示物ですが。上が南となっているメルカトル図法の地図で、こうすることで地政学的な視点も明らかになってきます。便利なので一家に一枚ぜひ。