授業ネタ 地理の授業ネタ 「パソコン通信でキズぐすりを引き出した」 ←!? 地理の授業で使えるネタ・小話です。動画もアップロードしています。今回は「交通網、流通」の導入で使えるテーマ。ゲーム画面を交えて生徒を考えさせる問いかけをして、交通網や流通の重要性を感じてもらうことで、学習に臨めるようになることを狙います。 2021.03.11 授業ネタ
授業ネタ 地理の授業ネタ 31個の都道府県が消滅する? 地理の授業で使えるネタ・小話です。動画もアップロードしています。今回は「人口」の内容で使えるテーマ。叫ばれている日本の人口減少を、まさに「自分ごと」として認識するための1つの考え方を提示します。地理はこれから生きる自分のために役立つ科目です。 2021.03.10 授業ネタ
授業ネタ 地理の授業ネタ 北海道の規模を示す看板 地理の授業で使えるネタ・小話です。動画もアップロードしています。今回は日本地理「北海道地方」で使えるテーマ。北海道が大きいことは周知の事実ですが、自分たちには想像もできないものの存在でそれをさらに意識づけます。地理院地図も活用します。 2021.03.08 授業ネタ
ブログ ブログ:動画販売サイト「地理の総合力 動画館」について 地理の授業を担当する教員が、2022年度の高校地理必修化を契機に増加することが予想されます。しかし、これまで地理を担当したことのない、さらには高校で地理を履修したことがない教員も多いことでしょう。その一助となるべく、動画販売サイトを運営しています。 2021.03.07 ブログ