授業ネタ

地理の授業ネタ アフリカのかえるとび

地理の授業で使えるネタ・小話です。動画もアップロードしています。今回は「鉱工業」「情報通信」「アフリカ」などで使えるテーマ。先人が回り道をしながら発明したものを、後から発展する地域はいきなり導入し、一直線に発展できる。そんな「後発の利益」のお話。
授業ネタ

地理の授業ネタ 映画「スーパーマン」

地理の授業で使えるネタ・小話です。動画もアップロードしています。今回は「地形」「北アメリカ」などで使えるテーマ。超人が登場する映画ですが、悪役の企みは、現実の大地形、サンアンドレアス断層を利用したもので――。
授業ネタ

地理の授業ネタ 稲作は「最強」

地理の授業で使えるネタ・小話です。動画もアップロードしています。今回は「農業」などで使えるテーマ。身近なためにあまり意識しないことですが、実は「稲作」という営みは、数ある農法の中でも「最強」との呼び声が高いです。違いを意識させることをねらいます。
スポンサーリンク
授業ネタ

地理の授業ネタ カレー作りで考える「大量生産」

地理の授業で使えるネタ・小話です。動画もアップロードしています。今回は「農業」「鉱工業」「北アメリカ」などで使えるテーマ。大量生産するとコストを下げられる、という基本的な原則を、身近な例を使って実感してもらうことを狙います。
授業ネタ

地理の授業ネタ 日本のマンガ文化は気候のおかげ?

地理の授業で使えるネタ・小話です。動画もアップロードしています。今回は「気候」で使えるテーマ。「夏は暑くて冬は寒い」という当たり前の苦しみが、実は知らないところでも恩恵をもたらしてくれているのかも? という小話です。
授業ネタ

地理の授業ネタ 三角州と扇状地、用語認識

地理の授業で使えるネタ・小話です。動画もアップロードしています。今回は「地形」で使えるテーマ。用語を覚えるとき、ただ言葉だけ覚えていないか? と生徒を揺さぶります。理屈からしっかりと言葉を押さえるために、「扇状地」「三角州」を使ってみます。
ブログ

ブログ:「地理」=「ラクして生きる方法事典」

人間はみんな、多かれ少なかれ、「ラクして人生を送りたい」と考えているはず。それを肯定するとともに、地理という科目はその考え方がある方が学びやすい、と考えています。
授業ネタ

地理の授業ネタ 人口二分地図

地理の授業で使えるネタ・小話です。動画もアップロードしています。今回は「人口」あるいは「地図」で使えるテーマ。地図は作り手の意図を大きく出すことができ、印象を操作することも可能です。言い換えると、必要に応じて適切な表現を用いれば効果的です。
授業ネタ

地理の授業ネタ 向かい合うコンビニ?

地理の授業で使えるネタ・小話です。動画もアップロードしています。今回は「流通と消費」の導入で使えるテーマ。街中の不思議な風景を提示し、「どういう意図でこうなっているのか?」を考えさせます。世の中のことはきちんと理屈で説明できるのだと感じてもらいます。
本の紹介

地図の紹介:THE WORLD MAP Upside Down

教材研究に役立ったり、生徒に紹介したりできる書籍などの紹介です。今回は「逆さ地図」を紹介します。本ではなく掲示物ですが。上が南となっているメルカトル図法の地図で、こうすることで地政学的な視点も明らかになってきます。便利なので一家に一枚ぜひ。